炒めない料理を教えてください

サムネイル
↑ 食い物速報(くいそく)の過去まとめ記事一覧はココ! ↑

元スレ:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/recipe/1347873866

1: 困った時の名無しさん 2012/09/17(月) 18:24:26.03 .net
炒めると洗い物が大変だし換気扇の掃除も面倒なので
炒めるという作業をしない料理を教えてください
また、普通は炒めるだろっていう料理が炒めなくて良くなる工夫もあったら教えてください

59: 困った時の名無しさん 2013/04/03(水) 21:48:11.99 .net
オーブン使えば炒める工程無くせる気がするけど
>>1の目的考えたら、それはダメなんだろうな

2: 困った時の名無しさん 2012/09/17(月) 18:28:54.07 .net
ひじき、切干大根、高野豆腐、それぞれの煮物

3: 困った時の名無しさん 2012/09/17(月) 18:34:39.57 .net
肉じゃがは炒めなくてもいいな

4: 困った時の名無しさん 2012/09/17(月) 18:57:13.85 .net
揚げ物を含めた油を使わない料理って事だな?

個人的には肉じゃがは炒めてから煮た方が旨い気がする

5: 1 2012/09/17(月) 18:59:36.22 .net
>>4
油を使っても良いんですが、炒めるみたいに油の煤が出ないようにしたいんです

7: 困った時の名無しさん 2012/09/18(火) 13:40:07.06 .net
>>5揚げ物は確実に油の煤付くよね壁も換気扇もベタベタになるし

18: 困った時の名無しさん 2012/09/30(日) 11:06:12.79 .net
>>7
揚げ物はコンビニで買えばよいので
調理しなくてもだいたいそろうでしょ


ageてしまったけど


16: 困った時の名無しさん 2012/09/29(土) 10:36:46.85 .net
弱火でやればいいんじゃね >>4

6: 困った時の名無しさん 2012/09/17(月) 20:21:06.20 .net
煮込みうどん
何入れてもいいし

8: 困った時の名無しさん 2012/09/18(火) 21:23:50.14 .net
今流行りの炊飯器レシピなら炒めないのでは?

9: 困った時の名無しさん 2012/09/19(水) 00:08:20.80 .net
蒸せばいい

10: 困った時の名無しさん 2012/09/22(土) 09:29:39.28 .net
カレーを炒めないで作る方法ありますか?

11: 困った時の名無しさん 2012/09/22(土) 12:03:33.59 .net
炒め玉ねぎのペーストが売ってる

12: 困った時の名無しさん 2012/09/23(日) 22:03:43.77 .net
>>11
ありがとうございました

13: 困った時の名無しさん 2012/09/24(月) 00:24:22.77 .net
レンチンレシピいっぱいあるよ

14: 困った時の名無しさん 2012/09/24(月) 21:15:47.12 .net
レンチんって結局レンジの掃除が大変にならない?

21: 困った時の名無しさん 2012/10/15(月) 22:03:51.87 .net
>>14
ならない

15: 困った時の名無しさん 2012/09/25(火) 00:07:25.05 .net
ほとんどラップするから無問題

17: 困った時の名無しさん 2012/09/30(日) 11:00:58.15 .net
ちなみに できたてご飯に
サラダ油ひとサジ入れてかき混ぜると
チャーハンみたいなものができます

19: 困った時の名無しさん 2012/09/30(日) 12:56:44.58 .net
こつなんだが、ごはんと油を混ぜるときは
フライパンに移してから混ぜると
なぜかチャーハン風になるのが不思議

20: 困った時の名無しさん 2012/10/12(金) 17:43:09.31 .net
しねよ

22: 困った時の名無しさん 2012/10/22(月) 01:15:17.53 .net
やっぱり炒めなくて良い煮物系は強いね
味噌汁、スープ系も最強
ちなみに自分のお薦めはポトフとロールキャベツです。

23: 困った時の名無しさん 2012/11/04(日) 16:43:01.90 .net
ソースかつ丼
かつと刻みキャベツはコンビニで買う
ご飯にのっける

ジャン。

25: 困った時の名無しさん 2012/12/29(土) 00:29:39.63 .net
うどんつゆに
コンソメとごま油をいれて 煮立ててみる
なんか肉うどんみたいな 濃厚なあじわい

27: 困った時の名無しさん 2013/01/06(日) 22:17:14.52 .net
>>25
具は?

30: 困った時の名無しさん 2013/01/13(日) 01:55:59.42 .net
>>27 うどん

26: 困った時の名無しさん 2013/01/01(火) 02:05:13.26 .net
冷奴。

29: 困った時の名無しさん 2013/01/12(土) 10:37:29.26 .net
要するに茹でる料理だけ考えていればいいんだよね。
鶏胸肉に片栗粉をまぶして茹でる水晶鶏は美味しいね。

31: 困った時の名無しさん 2013/01/13(日) 01:59:59.96 .net
>>29
きんぴらも 炒める から
湯通しですませるのが増えてる
れいの社員食堂が流行らせてるみたい


38: 困った時の名無しさん 2013/01/21(月) 10:14:12.87 .net
>>29
茹でる時に片栗粉はがれないのかな…。

40: 困った時の名無しさん 2013/01/21(月) 12:53:58.99 .net
>>38
頭悪いの?

41: 困った時の名無しさん 2013/01/21(月) 13:14:34.53 .net
>>40
あたま悪いよ? それがどうした?
あんたに迷惑かけた?

33: 困った時の名無しさん 2013/01/13(日) 03:19:54.39 .net
ごめん、タニタね。

34: 困った時の名無しさん 2013/01/14(月) 18:08:33.22 .net
そのうち蒸しフレンチポテト
なんかがマクドナルドで
でてくるかも 注文しちゃうな

35: 困った時の名無しさん 2013/01/15(火) 00:21:07.12 .net
>1
動物、植物、みんないきもの。
これを食べるという行為は心を炒める気持ちはよくわかる。
なので、できるだけ人工的な食べ物を接種するのがキチ。

36: 困った時の名無しさん 2013/01/19(土) 22:02:21.65 .net
何か1が立て逃げした適当なスレにしか見えないわな。
炒めないの裏に何を言いたかったのか。課題を残して去っていっただけというw

37: 困った時の名無しさん 2013/01/21(月) 01:39:19.02 .net
普通なら炒める焼きそばをペヤングならヤカンにお湯沸かせばできるとか

39: 困った時の名無しさん 2013/01/21(月) 12:27:09.67 .net
片栗粉まぶすとつるっとしてて美味しいよね
豆腐がおいしい
取り出すときに穴杓子使えば大丈夫だよ

44: 困った時の名無しさん 2013/01/21(月) 13:46:50.20 .net
ウマいからやってみそ。いちおうちゃんとググるんだ。

45: 困った時の名無しさん 2013/01/21(月) 13:54:57.90 .net
>>44
いや、やらない(笑)。 胸肉は、炒めたほうが好きだからね。
でも、教えてくれてありがとう。

46: 困った時の名無しさん 2013/01/23(水) 00:40:50.73 .net
やりもしないのに何で首突っ込みたがるの?バカだから?

47: 困った時の名無しさん 2013/01/23(水) 08:21:25.14 .net
自分もそう思った。教え損。

48: 困った時の名無しさん 2013/01/23(水) 17:21:27.19 .net
換気扇汚れるのが嫌だとか洗い物が嫌だでここまで調理法縛るズボラさが理解できん。

49: 困った時の名無しさん 2013/01/24(木) 00:19:31.37 .net
換気扇なんてカバーつけてるだけで年に一回しか掃除しないけどな
鉄のフライパン買えば油使っても洗わなくていいんだよね?確か。

まあなんでもレンチンすれば良いんでないの。

50: 困った時の名無しさん 2013/01/29(火) 18:46:47.84 .net
やー炒めものならまだいいけど
揚げ物はね 天ぷらとかフライとか
なんで日本人は 揚げ物が好きなだろ

家庭料理で揚げ物するのて日本人だけだろ

51: 困った時の名無しさん 2013/01/29(火) 18:59:50.55 .net
外人はフライドポテトも作らんものなのかい?
キッチンがでかそうだから、フライヤーとか置いてあるんかと思てた。

52: 困った時の名無しさん 2013/02/01(金) 17:54:58.55 .net
いや、外人も揚げ物ぐらいはするって。かの英国人ですらね。
50が知らないだけ。

54: 困った時の名無しさん 2013/02/03(日) 21:01:00.07 .net
スーパーで弁当買ってくればいいよ。

55: 困った時の名無しさん 2013/02/03(日) 21:03:08.46 .net
雑炊にて食え。

56: 困った時の名無しさん 2013/02/05(火) 02:22:20.10 .net
1は炒め料理アレルギーってことでw

57: 困った時の名無しさん 2013/02/14(木) 19:35:26.45 .net
塩+胡椒+唐辛子だけ、

炒め物はやめてね

>>バレンタインだし

58: 困った時の名無しさん 2013/04/01(月) 13:57:30.60 .net
炒めなくても油入れて煮るような感じでも油のコクはそれなりに出るよね

60: 困った時の名無しさん 2013/06/03(月) 14:28:36.36 !.net
ブラジルでホームステイしてるけど、家庭でよく揚げ物やるよ
魚も牛も芋も揚げるし、揚げ餃子に近い料理もある

extracted by:2chまとめ抽出器

食べ物 料理 グルメ まとめ 記事
サムネイル