つけてみそ かけてみそって本当に美味しいの?

サムネイル
↑ 食い物速報(くいそく)の過去まとめ記事一覧はココ! ↑

元スレ:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/salt/1196786442

1: 調味料大好き 2007/12/05(水) 01:40:42 ID:lIuzDV7x.net
名古屋名物「つけてみそ かけてみそ」
名古屋人は何を食べるのにもかけて食べるっていう噂
TVでも絶賛していましたが本当にそんな美味しいの?

30: 隠し味さん 2008/05/01(木) 03:23:08 ID:mjQhY/nQ.net
>>1
便利なだけでたいしておいしくはない。
甘ったるい。

2: 隠し味さん 2007/12/05(水) 13:39:39 ID:Y0roDcSy.net
テレビで見てネットで注文したがまだ来ません。早く食べてみたイッス!

4: 隠し味さん 2007/12/05(水) 17:18:56 ID:1fftBJDg.net
テレビのおかげで売れまくってるよね、自分も検索してるけど
どこも売り切れで買えない~~~。年始まで待つかな・・・。

6: 隠し味さん 2007/12/05(水) 22:02:41 ID:6GzeLrew.net
>>4
愛知来ればどこのスーパーにもあるよ

5: オークション 2007/12/05(水) 21:22:33 ID:Ljhq80dY.net
今日 オークションで 手に入れ 食べましたが 旨いです。北海道では 中々手に入らなく 次は ケース単位欲しいです

7: 隠し味さん 2007/12/06(木) 03:48:32 ID:+rIK7PJs.net
あまじょっぱい系の食べ物ニガテな人には おいしく感じないよね?

8: 隠し味さん 2007/12/07(金) 00:33:38 ID:PgQHSd6s.net
今日 池袋サンシャイン前のセイユーで「献立いろいろみそ」発見しました。
早速購入してみたけど 美味しいですね
「つけてみそ かけてみそ」と味の違いを是非、試してみたい。

9: 隠し味さん 2007/12/07(金) 18:06:10 ID:zHIqLXnw.net
甘辛い味が好きな方には重宝しますよ。
関東ではなかなか売ってないので赤出汁味噌買って自分で作っています。
安上がりですしね。

麻婆豆腐作るときにも便利ですよ。

11: 隠し味さん 2007/12/08(土) 18:41:57 ID:TY9DEBUU.net
名古屋ですが近所の西友、ナフコ、マックスバリューは売り切れでした。
ないと食べたくなる


14: 隠し味さん 2007/12/10(月) 21:12:38 ID:QG8vHdnb.net
なんか物凄く自作自演っぽいけど
ほんとに品薄?

15: 隠し味さん 2007/12/11(火) 12:28:38 ID:ZUTX3qW2.net
このスレで自作自演するメリット無いだろ。

16: 2 2007/12/18(火) 22:25:45 ID:vd2RqA+o.net
まだこないんですけどどうなったのでしょうか?
もうキャンセルしたいんですけど~!

17: 隠し味さん 2007/12/19(水) 18:07:42 ID:3iZn7OpK.net
わかる わかる ただの味噌ごときでいつまでも待ってられないよね
こういうのって直ぐに食べてみたいのに・・・
時間が経つと、どうでもよくなるよね

18: 隠し味さん 2007/12/20(木) 16:51:11 ID:LikpGqVS.net
東京暮らしでつけみそが恋しくてたまらん。この味を理解出来ない人間は不幸。

19: 隠し味さん 2007/12/21(金) 03:36:47 ID:N59ae9n9.net
母親に「(テレビで紹介されたのを見て)欲しい!」と言われ、会社のホームページを見たら掲示板が荒れてたw

20: 隠し味さん 2007/12/26(水) 12:46:57 ID:tL/z69vN.net
あれをうまいっていうのは、味覚オンチじゃない?

強い糖類(水飴)と味噌+化学調味料の旨み。
甘くて気持ち悪すぎる。

21: 隠し味さん 2007/12/27(木) 09:55:30 ID:GxzgZi/Z.net
取り寄せてみた、さっそくとんかつ
旦那が一口食べて眉をしかめた
二度と食卓にあげるなだってさ(´・ω・)
まだ4本も未開封があるのにどうしよう

22: 隠し味さん 2007/12/27(木) 16:24:04 ID:e1UeIBa6.net
通販で売ってないし、オークションはぼったくられるの嫌だからあきらめてたけど
いつも行くスーパーで普通に売ってたよ

23: 隠し味さん 2007/12/28(金) 01:42:58 ID:HKph0SWM.net
今日初めて食べた。
あまいんだね。田楽のタレみたいな。

24: 隠し味さん 2008/01/10(木) 14:21:17 ID:9qmaS3eZ.net
ていうか田楽のタレだ。
つけてみそかけてみそより、地元人としては
カクキューの味噌ダレをオヌヌヌしたい。
全国で売ってるかしらんが、味噌の次元が違う。

25: 隠し味さん 2008/01/29(火) 16:25:39 ID:1DoVTITi.net
ふぅ○屋ってところで・・・
「在庫なし」じゃなかったから元日に代引きで注文したけど未だ来ず
もういらない感じだ。
いつ頃入荷~みたいな連絡もないんですけど・・・最悪

26: 隠し味さん 2008/02/03(日) 00:44:09 ID:elUlfCDE.net
なんと、秋田県能代市のスーパーでゲット!
豆腐にかけて食ったらウメ~!

27: 隠し味さん 2008/03/11(火) 23:17:10 ID:4N3lzA2w.net
豆板醤とにんにくプラスして、キャベツを炒めりゃ
ホイコーローだ。価値がある調味料だ。

28: 隠し味さん 2008/03/12(水) 13:09:09 ID:pmGS3S7U.net
他の地方に住んでたときは懐かしくて仕方なかったな。

名古屋にいると、いまいちに感じて買わないんだけど

29: 隠し味さん 2008/04/30(水) 12:23:45 ID:b62Jt3QA.net
何にでもつけてみそ

31: 隠し味さん 2008/05/01(木) 09:17:33 ID:1iotoC9P.net
味噌カツにするのは分かったけどエビフライにも掛けるの?

36: 隠し味さん 2008/08/05(火) 07:40:20 ID:U3r2DbEa.net
>>31
間違っています。
以上。
はい、次。

32: 隠し味さん 2008/05/26(月) 10:28:31 ID:cDD4DBlV.net
あー


ハムかつ食いて

33: 隠し味さん 2008/06/15(日) 23:04:39 ID:9faget+v.net
とんかつ

34: 隠し味さん 2008/06/19(木) 15:38:15 ID:q8yE7yd/.net
にじっちゃおで熊田曜子がすすめてたけど
久保ちゃんに「これはないです」って言われてた(笑)

35: 隠し味さん 2008/06/20(金) 05:21:16 ID:NNoZV6So.net
醤油ラーメンに入れたら味噌ラーメン風味になってうまかったよ

37: 隠し味さん 2008/09/07(日) 23:57:51 ID:iX1ilAhm.net
味噌カツとかには嫌悪感抱く人も多々いるみたいだけど風呂吹き大根には必須アイテムでは。。。

38: 隠し味さん 2008/09/09(火) 06:02:59 ID:viKNtLop.net
つけてみそかけてみそ⇒甜面醤に切り替えた。
味噌カツとかでも変わらんくらいうまいでよ!

42: 隠し味さん 2008/09/14(日) 01:42:20 ID:C/9kXtMr.net
自分は献立いろいろ味噌の方がすきだなぁ。

43: 隠し味さん 2009/01/07(水) 16:41:52 ID:Syjg6Lej.net
実家じゃないけど寄生虫に寄り道して買ってきたヽ(▽^〃ヽ)ヽ(〃^▽^〃)ノ(ノ〃^▽)ノ
でもあれをなんにでもかけるのは現地で暮らしてたことのあるひとだけだな・・・
最初は自分もあわんかった

48: 隠し味さん 2009/04/26(日) 01:01:41 ID:qhoaLele.net
茹でキャベツ+つけてみそで今夜も晩酌

どんどんつけてしまうのだが、塩分大丈夫か

49: 隠し味さん 2009/04/27(月) 21:07:18 ID:DQdniVDN.net
大阪でまさかあるとは思わず買ってしまった(イオンのカルディファーム)
甘辛い味好きだから、違和感なく食える

50: 隠し味さん 2009/04/27(月) 22:59:57 ID:JteW4iIn.net
チューブからちょっと出して舐める

52: 隠し味さん 2009/05/28(木) 18:12:37 ID:aJuzbJiL.net
内容量はちょっと減るけど料亭赤だしのやつが好き

53: 隠し味さん 2009/06/08(月) 12:30:58 ID:xtt61vxn.net
名古屋駅近くの高島屋の地下に勤めてんだけど、お土産に献立いろいろみそ買って行く人めっちゃ多いー!
スーパーより高いのに。

54: 隠し味さん 2009/06/21(日) 01:30:44 ID:h3wUZAYv.net
以前TVで見たんだけど
刺身にも付けるのって普通なの?
流石にそれはナイと思ったんだけど
名古屋人には当たり前?

56: 隠し味さん 2009/07/15(水) 12:40:10 ID:CteMviYl.net
>>54無い無い
ああいう奴がいるから名古屋の食文化が
不当評価されるんだよ

55: 隠し味さん 2009/06/21(日) 01:48:26 ID:J31vo606.net
無いな

extracted by:2chまとめ抽出器

食べ物 料理 グルメ まとめ 記事
サムネイル