5袋入り袋麺最安値

サムネイル
↑ 食い物速報(くいそく)の過去まとめ記事一覧はココ! ↑

元スレ:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/nissin/1517493231

1: すぐ名無し、すごく名無し 2018/02/01(木) 22:53:51.74 ID:un1oZkCO.net
業務スーパーで売ってる
山本製麺昔ながらの中華そば138円
塩、醤油、味噌、醤油豚骨

10: すぐ名無し、すごく名無し 2018/02/02(金) 16:43:19.45 ID:XiCbswdd.net
てか>>1 商品名どころか社名すらまちがってるの残念。
「山本製粉」だよ

2: ここまで読みました 2018/02/01(木) 22:56:02.39 ID:z31Iif6h.net
ここまで読みました

3: すぐ名無し、すごく名無し 2018/02/01(木) 23:43:07.79 ID:un1oZkCO.net
ここまで読みました

7: すぐ名無し、すごく名無し 2018/02/02(金) 06:04:18.23 ID:uiPFBVvk.net
安くてもちもち。
ギョムラーメンで「山本製粉」は愛知県外にも知られるようになった。
ポンポコラーメンへの波及効果もある?

8: すぐ名無し、すごく名無し 2018/02/02(金) 11:54:52.40 ID:dq6GHcJ0.net
この値段で普通においしい
他の袋麺は買わなくなったなー

9: すぐ名無し、すごく名無し 2018/02/02(金) 16:37:30.21 ID:XiCbswdd.net
未だに「いわて醤油」のしか売ってない地方は残念な。

12: すぐ名無し、すごく名無し 2018/02/02(金) 22:14:55.45 ID:e4cAit3v.net
ポンポコ山本製粉がんばってるな。

13: すぐ名無し、すごく名無し 2018/02/03(土) 02:14:48.32 ID:QT7ksbnD.net
しょうゆラーメンは、かどやの(ごま)ラー油をちょっと入れるとおいしい。

14: すぐ名無し、すごく名無し 2018/02/03(土) 07:38:01.61 ID:WX3vjv3N.net
山本製粉はがんばってると思う
あの価格でまともに食えるのはなかなかないわ
いわて醤油のと同価格なのにね!笑

15: すぐ名無し、すごく名無し 2018/02/03(土) 07:51:22.35 ID:/DkyOxfc.net
ここの塩ラーメンはイマイチだな
醤油と味噌は価格のわりに結構いける
ラーメン屋が言っていたけど、塩ラーメンは一番難しいらしい

17: すぐ名無し、すごく名無し 2018/02/03(土) 09:00:38.40 ID:FuKuZSPY.net
↑しょうゆラーメンのすー→しょうゆラーメンのスープ
変換ミス

18: すぐ名無し、すごく名無し 2018/02/03(土) 13:23:32.66 ID:BD4FiGXR.net
この価格でこの風味はもう限界に近いかも

19: ここまで読みました 2018/02/03(土) 17:47:27.46 ID:I7cQ+s9q.net
ここまで読みました

21: すぐ名無し、すごく名無し 2018/02/04(日) 03:01:14.96 ID:x73qNsxj.net
イトメンやら徳島やら買っても結局山本製粉に行き着いちまう。
明日もまた。

22: ここまで読みました 2018/02/04(日) 07:14:14.74 ID:+xMK/hMX.net
ここまで読みました

23: すぐ名無し、すごく名無し 2018/02/04(日) 14:59:43.66 ID:a5PzoFAQ.net
今まさに醤油作ってる

24: すぐ名無し、すごく名無し 2018/02/05(月) 22:51:31.65 ID:+jOO5oh+.net
山本製粉は味噌がうまいな

25: ここまで読みました 2018/02/05(月) 23:18:28.85 ID:jP4Tyuij.net
ここまで読みました

27: すぐ名無し、すごく名無し 2018/02/06(火) 09:42:21.46 ID:lhhpmCUp.net
1食分27~8円か、安すぎwww

28: すぐ名無し、すごく名無し 2018/02/06(火) 13:13:09.95 ID:Qk7cmxuu.net
山本の醤油ラーメンはごま油とメンマの風味がするね
今度は魚介豚骨を試してみる
豚骨というよりどん兵衛の味がするらしい
どん兵衛?
なんか意味がよく分からないけど

29: すぐ名無し、すごく名無し 2018/02/06(火) 16:29:57.40 ID:oH0kFIRF.net
魚介豚骨は確かにどん兵衛に近いかも
両方とも同じような魚粉使ってるんだろね

30: ここまで読みました 2018/02/06(火) 21:18:08.22 ID:PPDV0+du.net
ここまで読みました

31: すぐ名無し、すごく名無し 2018/02/07(水) 16:43:14.44 ID:wWInC0Oc.net
山本製粉スレないのかな

33: すぐ名無し、すごく名無し 2018/02/07(水) 17:15:15.21 ID:LuB01dUd.net
三河のローカル2社、山本製粉と小笠原製粉
山本製粉は業務スーパーOEMで低価格路線
小笠原製粉はキリンラーメンやスーベニア展開で高価格路線
全く違う志向性なのがおもしろい

35: すぐ名無し、すごく名無し 2018/02/07(水) 19:55:28.49 ID:1i38KVmt.net
醤油と味噌はうまかった
塩はイマイチ

36: ここまで読みました 2018/02/07(水) 20:09:22.80 ID:fpBMqF3B.net
ここまで読みました

37: 【ポンポコだけじゃない】山本製粉【1杯め】 2018/02/07(水) 20:45:55.86 ID:wWInC0Oc.net
業務スーパーの
「懐かしの○○ラーメン」が最強かと

42: ここまで読みました 2018/02/08(木) 23:57:50.39 ID:Xkf6hFQa.net
ここまで読みました

44: すぐ名無し、すごく名無し 2018/02/10(土) 02:21:34.49 ID:OWiAVvmR.net
激安なのに美味しかったので満足感(隠し味追加w)

45: すぐ名無し、すごく名無し 2018/02/10(土) 04:23:09.71 ID:a7be+2ry.net
1袋あたり27円だから、
作り方次第では具も入れて1食50円以内で収まる!

46: すぐ名無し、すごく名無し 2018/02/10(土) 12:34:02.19 ID:gIzWvGT2.net
ベビースター1袋より安いってことかw

47: ここまで読みました 2018/02/10(土) 12:55:47.56 ID:Xu8dKeFA.net
ここまで読みました

48: すぐ名無し、すごく名無し 2018/02/10(土) 16:46:22.65 ID:LPm5FWDw.net
塩ラーメンはイマイチなんでスープの素は野菜炒めに使えば良いと思いついた
麺は、、、茹でて麺だけ炒めて軽く塩胡椒して食べればいいよ
ソース焼きそばにしても良さげ

49: すぐ名無し、すごく名無し 2018/02/11(日) 00:11:29.64 ID:hPwgtJAE.net
>>48
野菜炒めとか塩焼そばとか皿うどんとかにもできるね
塩焼そばは旨華楼塩ラーメンの利用法として?ポンポコスレで見た覚えが

50: すぐ名無し、すごく名無し 2018/02/11(日) 00:15:05.63 ID:hPwgtJAE.net
オイスターソースとか入れて上海風海鮮焼そばにしてもよさげな

51: すぐ名無し、すごく名無し 2018/02/11(日) 03:01:20.72 ID:E/t2cfVf.net
同等価格の商品は他にもあるけどその中ではダントツの出来。

52: すぐ名無し、すごく名無し 2018/02/11(日) 07:46:43.65 ID:SE2D2pty.net
当たり

53: ここまで読みました 2018/02/11(日) 13:56:22.98 ID:Ulwnb9iA.net
ここまで読みました

54: すぐ名無し、すごく名無し 2018/02/11(日) 15:49:20.56 ID:JUiwRMYp.net
ギョムスーパーの懐かしの○○ラーメン

味噌>醤油>塩>>>魚介豚骨

55: すぐ名無し、すごく名無し 2018/02/11(日) 16:23:51.78 ID:y4jqItuX.net
業務スーパーのトムヤムクンラーメン好き
輸入品で日本の代理店シール貼っただけの現地味なやつ

57: すぐ名無し、すごく名無し 2018/02/11(日) 22:07:46.20 ID:cIgI+Ziz.net
うちの猫ちゃんも大好き醤油ラーメン

extracted by:2chまとめ抽出器

食べ物 料理 グルメ まとめ 記事
サムネイル