【万能】鶏油(チーユ)を作ろう【調味脂】

↑ 食い物速報(くいそく)の過去まとめ記事一覧はココ! ↑
元スレ:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/salt/1195572143
1:
隠し味さん
2007/11/21(水) 00:22:23
ID:hkbXj8qX.net
●基本の鶏油
鶏皮2パックで、丼半分~1杯程度。
鶏皮をテフロン加工鍋に入れて、弱火で1~2時間じっくり。
鶏皮がカリカリになるころには、溢れんばかりの鶏油が。
濾して丼等に移し、冷えたら冷蔵。
●応用編
濾した鶏油に、長ネギの青い部分、ニンニク、生姜を入れて加熱、
香りを移したところに塩胡椒。
塩胡椒は沈殿するので、ある程度冷え固まったら、フォーク等で
混ぜ合わせる。
●使い方
インスタントラーメンに。
炒め物、鍋物に。
煮物のコクだしに。
何にでも使える、万能調味脂。
鶏皮2パックで、丼半分~1杯程度。
鶏皮をテフロン加工鍋に入れて、弱火で1~2時間じっくり。
鶏皮がカリカリになるころには、溢れんばかりの鶏油が。
濾して丼等に移し、冷えたら冷蔵。
●応用編
濾した鶏油に、長ネギの青い部分、ニンニク、生姜を入れて加熱、
香りを移したところに塩胡椒。
塩胡椒は沈殿するので、ある程度冷え固まったら、フォーク等で
混ぜ合わせる。
●使い方
インスタントラーメンに。
炒め物、鍋物に。
煮物のコクだしに。
何にでも使える、万能調味脂。
11:
隠し味さん
2007/12/16(日) 13:47:32
ID:j3B9A5Cl.net
検索すると
蒸して油を抽出する方法が多いね。
>>1
とどっちがいいんだろ。
蒸して油を抽出する方法が多いね。
>>1
とどっちがいいんだろ。
2:
隠し味さん
2007/11/21(水) 00:34:11
ID:hkbXj8qX.net
塩胡椒仕様にしておけば、焼きそばを作るときに、
これ1つで激ウマな焼きそばになります。
塩気が足りなければ、味塩胡椒を追加。
これ1つで激ウマな焼きそばになります。
塩気が足りなければ、味塩胡椒を追加。
3:
隠し味さん
2007/11/21(水) 07:21:33
ID:sky0wLGS.net
へぇ~
試して今度みようかな
でも一、二時間って、けっこう時間がかかるね
試して今度みようかな
でも一、二時間って、けっこう時間がかかるね
6:
隠し味さん
2007/11/24(土) 17:33:03
ID:fJFeX5XH.net
鴨の皮で作っても美味しそうだよねぇー
アレも驚くほど油出るし
アレも驚くほど油出るし
8:
隠し味さん
2007/11/25(日) 18:24:32
ID:wpbPDnLu.net
インスタントラーメンにちょっと足すだけでも
かなりのコクが出るよね。チーユ。
かなりのコクが出るよね。チーユ。
9:
隠し味さん
2007/11/25(日) 20:29:48
ID:Z1Z6Yzv8.net
あんまり火にかけすぎると香りとぶでしょ?
弱火なら大丈夫なのかな?
弱火なら大丈夫なのかな?
13:
隠し味さん
2007/12/18(火) 22:41:40
ID:k8WfuJv7.net
蒸して抽出するのって、
具体的にどうやるんだろう?
具体的にどうやるんだろう?
14:
隠し味さん
2007/12/20(木) 23:13:03
ID:uUr4Qcp3.net
>13
蒸して鶏油、取る時は、鶏脂に葱、生姜、花椒を入れて2~3時間蒸して、上澄みをキレイに漉して使って下さい。
蒸して鶏油、取る時は、鶏脂に葱、生姜、花椒を入れて2~3時間蒸して、上澄みをキレイに漉して使って下さい。
16:
隠し味さん
2007/12/30(日) 06:49:50
ID:LoTjikxx.net
弱火なら全然平気だよ。
17:
隠し味さん
2007/12/30(日) 20:21:29
ID:7d30uLtZ.net
油は弱火でも発火するよ・・・
19:
隠し味さん
2008/01/07(月) 00:59:31
ID:TozuNIbC.net
合鴨の皮をまとまって手に入れたので、
鶏皮でチーユ取る要領でやってみたら、鴨油が取れた!
鶏油と鴨油のブレンドで料理してみよう。
鶏皮でチーユ取る要領でやってみたら、鴨油が取れた!
鶏油と鴨油のブレンドで料理してみよう。
20:
隠し味さん
2008/01/09(水) 18:59:16
ID:LzNoFxx2.net
パサパサ気味に炒めたチャーハンに鶏油を加えたら別次元の旨さになった。
あと、カリカリの鶏皮って硬揚げポテトみたいだね。
あと、カリカリの鶏皮って硬揚げポテトみたいだね。
21:
隠し味さん
2008/01/10(木) 23:34:55
ID:CNYg8SvH.net
これ保存はどうすればいいんだろ?
加熱してるから、酸化してるよね?
加熱してるから、酸化してるよね?
22:
隠し味さん
2008/01/11(金) 00:18:35
ID:/5MQ19ps.net
冷蔵すると固まるから、
そこですかさず小分けして冷凍。
そこですかさず小分けして冷凍。
23:
隠し味さん
2008/01/11(金) 12:18:28
ID:O74gR9fE.net
>>22
ありがとん。
何度も作るのめんどくさいので
そうします。
ありがとん。
何度も作るのめんどくさいので
そうします。
25:
隠し味さん
2008/10/08(水) 17:23:28
ID:WoLWwKmF.net
今日鶏ハムついでに作ってみるぞー
27:
隠し味さん
2008/12/17(水) 16:26:50
ID:K6v75ZYR.net
鴨鍋(合鴨)したときに大量に黄色い油がでるんだがあれを使ってみるか。
30:
隠し味さん
2009/02/12(木) 19:14:22
ID:b91Vcafa.net
サラダ油に3割ほど鶏油混ぜてフライドチキン揚げたらおいしくなるかな?
31:
隠し味さん
2009/07/02(木) 09:58:38
ID:yJ8rr8hr.net
あげ
33:
隠し味さん
2009/08/23(日) 22:14:01
ID:0XpeR0jX.net
チーユを使った油そばの作り方プリーズ!
34:
隠し味さん
2009/08/25(火) 01:42:13
ID:L5uXSO9n.net
普通にオイスターソースとか醤油合わせてみたら?
鶏油だとしつこくなりそう
鶏油だとしつこくなりそう
35:
隠し味さん
2009/08/27(木) 23:21:15
ID:IFEWI3ks.net
うっわ!
家族が皮をカリカリにしたやつ好きだからよく作ってたけど
ずっと油棄ててたわ!
今度から重宝してみる。
家族が皮をカリカリにしたやつ好きだからよく作ってたけど
ずっと油棄ててたわ!
今度から重宝してみる。
36:
隠し味さん
2009/09/11(金) 22:38:43
ID:bL1VwXnw.net
油そばは少量の塩水とチーユ乳化させただけのスープでも十分旨い気がする。
37:
隠し味さん
2009/09/26(土) 17:32:02
ID:YclPsrGH.net
昨日作ったー
鶏油ができたあと、ニンニクと生姜とねぎの上の青い部分を入れて更に加熱した
ねぎとニンニクの香ばしい香りがたまらん
鶏油ができたあと、ニンニクと生姜とねぎの上の青い部分を入れて更に加熱した
ねぎとニンニクの香ばしい香りがたまらん
38:
隠し味さん
2010/03/18(木) 03:59:01
ID:AigfLQ6Z.net
鳥の皮なんて売ってない
39:
隠し味さん
2010/03/18(木) 19:30:57
ID:JJ5FaZgu.net
店によるかも
自分が行くところは白トレイに皮2枚ほど入って鶏肉のスペースで売られてる
自分が行くところは白トレイに皮2枚ほど入って鶏肉のスペースで売られてる
41:
隠し味さん
2011/01/16(日) 10:43:26
ID:7WuCRNVT.net
>>39
10ヶ月ぶり\(^o^)/
業務スーパーにいくと良い
10ヶ月ぶり\(^o^)/
業務スーパーにいくと良い
44:
隠し味さん
2012/05/29(火) 10:34:02.15
ID:4Q2a4jf7.net
つくったったww
45:
隠し味さん
2012/06/22(金) 23:49:03.05
ID:QX7Yi8Ln.net
自分は、皮を電子レンジでチンしているけど、それではだめなの?
46:
隠し味さん
2012/07/04(水) 09:46:38.46
ID:CJmXx2Uq.net
インスタントラーメンに入れたらうまかったわ
48:
隠し味さん
2013/01/21(月) 07:56:23.46
ID:26y2+owK.net
家系って寸胴に入れて煮出してるよな あれでおk?
大量に作る時とか
大量に作る時とか
49:
隠し味さん
2015/05/23(土) 06:33:04.81
ID:x3tWc55b.net
鶏油で餃子
50:
隠し味さん
2015/06/02(火) 17:41:36.89
ID:N2okkfel.net
焼いてつくってもほとんど放置なんだが?
51:
隠し味さん
2015/07/29(水) 01:03:04.90
ID:9DXbC1+e.net
かけそばに鶏油を少し垂らして、あらびき胡椒を入れたのを夜食にするのが気に入ってる
52:
隠し味さん
2015/08/08(土) 11:18:25.14
ID:KOyxUKyz.net
美味しそう
53:
隠し味さん
2015/08/08(土) 15:37:17.21
ID:kQw4EhMu.net
冷蔵庫に入れると固まるのが不便といえば不便だけど
おいしい
おいしい
54:
隠し味さん
2015/08/14(金) 22:43:44.87
ID:5H3SkUM6.net
チーユ流行らせたいのに近所の人になんか気持ち悪いからヤダ言われた・・・・
55:
隠し味さん
2015/09/14(月) 23:11:53.69
ID:Trl4Du4l.net
>>54
流行って鶏皮買う人が増えたら値段が上がるじゃん
鶏皮は嫌われて叩き値で売られてるくらいがちょうどいいよ
流行って鶏皮買う人が増えたら値段が上がるじゃん
鶏皮は嫌われて叩き値で売られてるくらいがちょうどいいよ
57:
隠し味さん
2017/07/13(木) 18:41:23.85
ID:0GScw5Pq.net
近所のスーパーで、去年まで100g20円だった鶏皮が今年になって100g78円になった。
安売りの時のモモ肉と変わらんじゃん…
安売りの時のモモ肉と変わらんじゃん…
58:
隠し味さん
2017/08/24(木) 00:49:10.29
ID:o2XHjvfV.net
芹沢さん御用達
extracted by:2chまとめ抽出器
食べ物 料理 グルメ まとめ 記事