岡山のラーメンpart83

サムネイル
↑ 食い物速報(くいそく)の過去まとめ記事一覧はココ! ↑

元スレ:http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/ramen/1570436010

1: ラーメン大好き@名無しさん 2019/10/07(月) 17:13:30.78 ID:2+aq4fzy0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

岡山のラーメンについて語るスレです。
他県のラーメンと比べる必要もなく、あくまで岡山の店の情報を具体的に語りあうのが目的です。

流れ的につけめんは亜種という考え方です

意味もなく具体的な店の比較もなく、
店名も出さずただ岡山の店はという評価しない荒しはスルーでお願いします。

あくまで岡山のラーメン店の情報で意見交換しましょう

※前スレ
岡山のラーメンpart82
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1546437847/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2: ラーメン大好き@名無しさん 2019/10/07(月) 20:21:32.65 ID:2+aq4fzy0.net
おいだれもいないのかよ

3: ラーメン大好き@名無しさん 2019/10/07(月) 20:43:52.70 ID:e7KxPC5OM.net
じゃあ、消費税増税(便乗)値上げ情報いこか

4: ラーメン大好き@名無しさん 2019/10/07(月) 20:52:19.70 ID:2+aq4fzy0.net
>>3
きずなの値上げはむちゃくちゃ
ツィッターで告知してたけど
もう当分行く気はない

5: ラーメン大好き@名無しさん 2019/10/07(月) 22:08:40.45 ID:e7KxPC5OM.net
「麺類は一律10円の値上げとなります」じゃないか、全然普通だろ
トッピング類の値上げ、麺半分の時の豚サービス廃止の事が言いたいのか
修行元の富士丸は850→900、国産豚麺1150→1300だからな

6: ラーメン大好き@名無しさん 2019/10/07(月) 22:26:43.55 ID:2+aq4fzy0.net
>>5
麺半分のおまけのチャーシュー廃止が大きい
食べそうにないときはこれだったのに
あとしろが新しい食券に移動とか

7: ラーメン大好き@名無しさん 2019/10/07(月) 23:08:50.42 ID:e7KxPC5OM.net
シロは先月には有料化(100円)してたな
平日昼の生姜ダレサービスは継続か?

9: ラーメン大好き@名無しさん 2019/10/07(月) 23:14:50.82 ID:2+aq4fzy0.net
家系じゃねえ
二郎系や

10: ラーメン大好き@名無しさん 2019/10/07(月) 23:45:53.98 ID:7TzR/2Qna.net
確かに麺半分だけで860だと割高感があるかな
生卵はいらんし

11: ラーメン大好き@名無しさん 2019/10/08(火) 09:32:43.05 ID:srQxIY+Ud.net
先日の反省からとりあえず保守優先

12: ラーメン大好き@名無しさん 2019/10/08(火) 12:47:09.89 ID:srQxIY+Ud.net
行列店は強気だねえ
観光ガイドブックに載ってるような老舗もどんどん上げてるし
だてそば750円とかびっくりした

14: ラーメン大好き@名無しさん 2019/10/08(火) 17:53:33.32 ID:PD0z7L0Y0.net
ラーメン好きなら増税なんてクソくらえじゃ!

15: ラーメン大好き@名無しさん 2019/10/08(火) 18:02:09.81 ID:PD0z7L0Y0.net
増税よりむちゃ高い店が有るじゃろ

16: ラーメン大好き@名無しさん 2019/10/08(火) 19:01:35.19 ID:x30GHxw5M.net
例えばどこさ?

17: ラーメン大好き@名無しさん 2019/10/08(火) 22:06:39.16 ID:srQxIY+Ud.net
まあ今はあれもこれも高いから
多少の便乗値上げは仕方あるまいて

とはいえ定食より高いラーメンとなると
よほどの量か質がないと難しい気もするが

18: ラーメン大好き@名無しさん 2019/10/08(火) 22:07:30.83 ID:srQxIY+Ud.net
念のため厚めに保守かけとく

19: ラーメン大好き@名無しさん 2019/10/08(火) 22:08:12.13 ID:srQxIY+Ud.net
保守

20: ラーメン大好き@名無しさん 2019/10/08(火) 22:08:47.92 ID:srQxIY+Ud.net
保守

21: ラーメン大好き@名無しさん 2019/10/08(火) 22:10:42.40 ID:srQxIY+Ud.net
保守

22: ラーメン大好き@名無しさん 2019/10/08(火) 22:11:43.92 ID:srQxIY+Ud.net
20超えたから大丈夫かな

24: ラーメン大好き@名無しさん 2019/10/09(水) 17:09:26.46 ID:YV0Dw0Gw0.net
糞チンピラ死ね

27: ラーメン大好き@名無しさん 2019/10/09(水) 17:47:59.31 ID:MccmeLb/0.net
津山だったら大輔の台湾ラーメン美味くなってたわ
以前は珍し物見たさで食べてたけど、こないだ食べたらすげー美味しかったから夜行ったらまた頼むと思う

28: ラーメン大好き@名無しさん 2019/10/09(水) 18:33:49.67 ID:7QaNctbh0.net
大輔うまいよな

大輔の話だすと必死なアンチがわくけど
某まずい店の関係者かねえ

29: ラーメン大好き@名無しさん 2019/10/09(水) 19:30:29.24 ID:CuO/YmoG0.net
大輔まだ特製塩しか食べてない

台湾ラーメンって事は辛いのよね?
辛いのは舌はまだいいけど確実に下痢するから無理なんだよな

30: ラーメン大好き@名無しさん 2019/10/09(水) 20:26:51.00 ID:MccmeLb/0.net
自分が辛い物好きだからってのもあるけど、甘いか辛いかといったら辛い、ぐらいやで

ただ体質的に辛味成分がダメだったら食べん方がいいと思います

31: ラーメン大好き@名無しさん 2019/10/09(水) 20:33:55.43 ID:7QaNctbh0.net
こいついっつも下痢してんな

辛いものどうこう以前に一度内臓診てもらえよ

32: ラーメン大好き@名無しさん 2019/10/09(水) 21:00:57.96 ID:CuO/YmoG0.net
ドックには行ってんだけどな
辛いとダメだし油がきっついのもダメ
お前ら辛いの食っても胃腸平気なの?
食楽の魔王だっけ、あれは効いたわ

天一辺りはいける
きずなは量と油で無理

33: ラーメン大好き@名無しさん 2019/10/10(木) 12:48:21.38 ID:AsNtq1ov01010.net
糞チンピラ死ね

extracted by:2chまとめ抽出器

食べ物 料理 グルメ まとめ 記事
サムネイル